,

快適なテラスになりました 岡山市/K様邸

ブログでも『 柔らかなタイルテラス素材 』で紹介させていただいておりました

K様邸に完成後の植栽の作業にお伺いしました。( ^ω^ )

作業中のブログ後お伝えできてなかったので。お庭もご紹介いたします。

施工前 ↓

新築時に敷地境界をブロック積にされておりました。

ブロックの色目や目地が気になる・・・”(-“”-)” を解決するべく快適なお庭を施工させていただきました。

施工後 ↓

 

ブロック塀は馴染みやすくなるようシンプルな色合いにし、細い櫛引きの仕上げを施しました。(*^^)v

境界を隣地様との折半でされているとブロック全部を施工することはできませんので

片面のみの施工になります。( ..)φメモメモ

テラスデッキには大理石のトラバーチン風の平板を用いています。60㎝×30cmの長方形を建物に対して斜めに

敷いていくことでデッキ上を広く見せています。

また、平板の黒色に対して目地材を白色にすることで重くなりすぎず、

いわゆる『 素敵に 』魅せてみました。( *´艸`)

一部は真砂土のまま残しておき、お庭のお手入れが楽になるよう人工芝を敷きます。

K様邸ではダイニングからの上がり段を当初より設けてございました。

こちらからの出入りが多いとのことで、テラスを設けることで上がり段にも

茶色の磁器質タイルを貼りました。変化に富んでいて素敵ですよね。

オリジナルなお色の選び方もお庭造りには欠かせないところです。(*´ω`*)

🌷🌷🌷🌷🌷~数日経過~

先日の植栽では当初アベリアエドワードゴーチャーを植栽しておりましたスペースに

下草とお色の映える植栽を入れ替えしてみました。

こちらの植栽スペースは軒下部分にあります。植栽をしておりまして

気が付いたことは軒下はやはり雨や夜露が掛かりにくいところです。

掘ってみますと土はカラカラの状態でした。(*”ω”*) 奥様に『 こんなになっているんですよぉ~ 』と土の状態を

みていただきました。『 全然気が付きませんでした 』と。施工途中を見ていただきますと

お手入れするときも違いますよね。(*_ _) 奥様、ありがとうございます。

植栽を致しますと皆さん気合が入るのでしょうか。

『 水やり頑張りますっ! 』のお言葉をいただきます。

気負いしなくても・・・だいじょうぶですよ。ゆるくいきましょ。( ^^) _旦~~

観察をつづけていただければ、変化があった時にはお気軽にご連絡下さい。

アドバイスさせていただきますので・・・。

この度は大変お世話になりました。今後とも宜しくお願い致します。

テラス周辺の植栽、是非挑戦してみてくださいね。(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

PAGE TOP