春はすぐそこだッ‼ 生垣の調子が良くなりますように・・・倉敷市/Y様邸

緊急要請‼ ではないですが・・・

先日、外構工事を行いましたY様邸のレッドロビンの生垣。

成長がまばらとのことでお伺いしました。確かに・・・(。-`ω-) レッドロビンは成長の勢いが良く比較的強い植物です。

道向かいのご近所様のレッドロビンは生育旺盛。Y様は新築時、ご自分たちで苗木を植えられたそうです。(*´▽`*)

元々の地盤の水はけが思わしくないようで、門柱前の花壇に草花を何を植えても

枯れてしまうとか・・・。(;´・ω・)

水はけを良くする作業にはいろいろ方法がありますが、方法によっては費用も掛かります。

生垣は土留め際に植えているので、少しでも排水が良くなればと土留に水抜き穴を開けています。

ひとつずつ原因の消去方法で対処してみることにし、植栽には春の芽吹きに向けて施肥を施してみます。

この時期の植物は休眠期と言われます。

春に向けての施肥はゆっくりゆっくりと効く(遅効性)の油粕です。

油なら・・・日清オイリオさん?(#^^#) ホームセンターさんでも売ってます。

・・・焦ってはいけないのですが(;^ω^) 速効性のある化成肥料にも若干お力添えを頂いて・・・

肥料のやりすぎも肥焼けを起こしかねませんので気をつけましょう<(_ _)>

モグラの通り道のように一心不乱に溝を掘りました。(;^_

葉の色が悪いのは寒さもありますが、おなじ敷地内に植えてあるキンモクセイの葉色も良くなかったので

同じ作業を行います。

溝に油粕を投入ッ‼ (; ・`д・´)

・・・チカラ込めすぎ?(;^ω^)深く掘りすぎたかしら・・・

あとは土をかぶせていくだけです。(*ノωノ)  ・・・そうなんです。

根の先から肥料を吸い上げるため根の先に施しているんですね。

植栽も人間と同じで個々に持っている樹勢がありますのでひとまずは様子を見ながら・・・

対策を施していきましょう。

Y様宜しくお願い致します。春に向けて門柱前の植栽もしていきますね。(#^^#)

Y様邸では機能性バツグンの囲いテラスを設置させていただきました。

追って後日ご報告させていただきますね。

~春の訪れ~ ネコヤナギを馴染みのおばちゃんに頂きました。

皆さんご存知ですか?筆のような白い毛がフサフサして思わず触りたくなるアレです。

私の幼き頃には当たり前のように野山にあっような気がします。

ユリを添えて生けてみました。・・・流派?(;^ω^)我流です。 笑

 

 

 

関連記事

プロジェクト一覧

最近の記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
PAGE TOP